【謎】Apple Online Storeで注文すると必ず経由してくる『ADSC支店』とは…?

1 min

どうも。ゆっぺ(@greenvip_jp)です。

先日『Apple Online Storeで注文するとどのくらいで届くのか』という記事を書いたのですが、配送途中に謎の『ADSC支店』という場所がありました。

ゆっぺ

ゆっぺ

ADSC支店ってなんぞいな??

知る必要はないのですが、気になったので少し調べてみました!

「ADCS支店」とは?

ADSCというのは略称で、正式名称は『Apple Delivery Support Center』というみたいです。

不思議なことにネット上には電話番号や営業時間の記載しかありませんでした。

私の憶測ですが、海外から発送されたApple製品が一度ADSC支店に全て集められ、そこから各地域にばらまくといった感じではないでしょうか。

いきなりADSC支店から発送されたという記事もあり、倉庫のような建物でApple製品が保管されているのかもしれませんね。

場所は東京付近?

ネットに掲載されている記事を見てみると、東京住まいの方はADSC支店到着後、即日に商品が到着してる。

私の場合、東北住まいなのだが注文したMacBookは翌日に到着しました。

これを見ると、どうやらADSC支店は東京付近にありそうですね。

正式な情報が載っていたので、載せておきます。

ADSC支店
電話番号: 03-6757-1059
FAX番号: 0570-030-103
受付時間: 平日9:00 ~ 21:00、土・日・祝9:00 ~ 19:00

引用元 : ヤマト運輸
ゆっぺ

ゆっぺ

謎に包まれた場所ですね…

以上、ゆっぺ(@greenvip_jp)でした。

Amazonでお得に買い物する方法

Amazonでお買い物をするなら『Amazonギフト券』のチャージがおすすめ!
現金でチャージするたびに、チャージ額×最大2.5ポイント還元されます。

ゆっぺ

ゆっぺ

えっ!!お得すぎ!!!

今なら、5000円チャージで1000円分のポイントがキャッシュバックされるキャンペーンも実施中です。

  • 初回チャージで1,000円分のポイントGET
  • チャージ金額に合わせ最大2.5%のポイントGET

\ 今すぐチャージ! /

ゆっぺ

ゆっぺ

暮らしに役立つガジェットとDIYを主に紹介するブログです。詳しいプロフィールはこちら

FOLLOW

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)