どうも。ゆっぺ(@greenvip_jp)です。
「DIYしていると、身の回りにいろんな工具が増えていきませんか?」
「気づいた頃には工具箱からあふれるくらい工具が増えていませんか?」
私はDIYにドハマリしてからたくさんの工具を購入しました。
しかし購入しまくったあげく、工具箱に収まりきらなくなり、収まりきらない工具たちはデスク上に無造作に散らばっています。
[prpsay img=”https://greenvip.jp/wp-content/uploads/ゆっぺ-泣く.jpg” name=”ゆっぺ”]使う工具、使わない工具をきれいに整頓できないかな・・・[/prpsay]
そこで購入したのがコンテナボックス。
工具メーカー「キャプテンスタッグ」のもので、コンテナボックスの中ではかなり定番のメーカーです。
このコンテナボックスの導入により、
この通り一括収納して綺麗さっぱり片付けることができました!!
[prpsay img=”https://greenvip.jp/wp-content/uploads/ゆっぺ-普通.jpg” name=”ゆっぺ”]たまに使うものたちは一括収納しちゃえ!![/prpsay]
この記事では『キャプテンスタッグ コンテナボックス』の紹介をします。
もくじ
キャプテンスタッグ コンテナボックス|概要
何種類かのサイズバリエーションが用意されており、私は45Lのものを購入しました。
他にも13L・23L・24L・50L・75Lと細かくサイズ分けされています。
左右に取っ手があり、ローラーが付いていることからヌルっと開け閉めができます。
45Lとなると深さもあり、かなりのボリュームがありますね。
一括収納してみた
先程のデスク上のものを一括収納してみました。
[prpsay img=”https://greenvip.jp/wp-content/uploads/ゆっぺ-驚く.jpg” name=”ゆっぺ”]45Lも必要なかったじゃん!!![/prpsay]
と思うくらいの収納力ですね。
耐久性もあるため、なんでも収納することができます。
[prpsay img=”https://greenvip.jp/wp-content/uploads/ゆっぺ-普通.jpg” name=”ゆっぺ”]あればあるだけ、コンパクトに収納できるよ![/prpsay]
キャプテンスタッグ コンテナボックスの良いところ
重ねて収納できる
キャプテンスタッグのコンテナボックスの良いところとして、重ねて収納できることです。
コンテナボックスに収納したはいいものの、ボックス自体が邪魔になったんでは仕方がないですからね。
重ねられることで、よりコンパクトに収納することができます。
[prpsay img=”https://greenvip.jp/wp-content/uploads/ゆっぺ-普通.jpg” name=”ゆっぺ”]狭いクローゼットでも高さを有効活用できるね![/prpsay]
サイズバリエーションが豊富
キャプテンスタッグのコンテナボックスはサイズバリーションが豊富。
Amazonに販売されているものの中でも13L・23L・24L・45L・50L・75Lと様々なサイズのものが用意されています。
収納したいものによってサイズを変えられるので、自宅のクローゼットに合わせてサイズを選ぶことができます。
ここで気をつけてほしいのが、組み合わせによって重ねられない場合もあることです。
[list class=”li-accentbdr li-double strong”]
- 13L+24L
- 23L+45L
- 50L+75L
[/list]
この組み合わせ以外ではサイズが異なり重ねられないので、注意してください。
耐久性に優れている
コンテナボックスと言うだけあって耐久性はバッチリ。
上から力を加えると少し沈むのだが、逆にこれが襲撃を吸収し、割れを防ぐのです。
[prpsay img=”https://greenvip.jp/wp-content/uploads/ゆっぺ-普通.jpg” name=”ゆっぺ”]結構な力で押し込んでも全然大丈夫でした![/prpsay]
強度なポリプロピレン素材が使われ、ガチャガチャ物を詰め込んだとしても割れることはありません。
[note title=”ポリプロピレン”]プラスチック素材の中の1つで、耐熱・耐冷・耐薬品に優れている。[/note]
素材自体も軽量なので、持ち運びの際も楽々ですよ!
開け締めがしやすい
ローラー付きの取っ手なので、開け締めする際に楽な力で開けられ、楽な力で閉められます。
[prpsay img=”https://greenvip.jp/wp-content/uploads/ゆっぺ-困る.jpg” name=”ゆっぺ”]指だけ挟まないように注意だね![/prpsay]
キャプテンスタッグ コンテナボックス|まとめ
キャプテンスタッグ コンテナボックスをおすすめする人
- 工具類など重みのあるものを収納したい人
- 重ねてコンパクトに収納したい人
- とにかくガツガツ身の回りのものをしまいたい人
数あるコンテナボックスの中でも、キャプテンスタッグのコンテナボックスは強度があり、長期的に使っていけそうです。
[prpsay img=”https://greenvip.jp/wp-content/uploads/ゆっぺ-普通.jpg” name=”ゆっぺ”]DIY工具を収納したい人には特におすすめですよ![/prpsay]