どうも。ケースコレクターゆっぺ(@greenvip_jp)です。
ケースコレクターの私は新しい端末を迎え入れる度に、ありとあらゆるケースをかき集めています。
[prpsay img=”https://greenvip.jp/wp-content/uploads/ゆっぺ-困る.jpg” name=”ゆっぺ”]流石に毎回変えすぎ・・・[/prpsay]
今回は、数々のケースを購入してきた私がiPad Pro 10.5インチ対応ケースの種類をそれぞれ紹介しながら、種類別におすすめのケースも合わせて紹介していきます。
この記事を読んでわかること
- iPad Pro 10.5インチ対応ケースの種類
- iPad Pro 10.5インチのおすすめケース
『Smart Keyboard対応』のものは、こちらの記事をごらんください。
[kanren id=”2208″]
もくじ
iPad Pro 10.5インチ ケース|ケースの種類
ざっくり分けると、4種類のケースに分けられます。
ケースの種類
- Apple純正Smart Cover
- Smart Cover付きケース
- 手帳型ケース
- 背面のみのケース
本体を守るという意味ではどれも同じなのですが、スタンドタイプになったり、紙を挟むことができたり、耐久性が高かったりと、ケースによってそれぞれ特徴が異なります。
最高の質感に最高の使い心地『Apple純正Smart Cover』
Appleから販売されている純正の『Smart Cover』です。
Smart Coverは表面のみ守ることができます。
取り付け方法は簡単で、iPadのサイドにあるコネクタに近づけるとマグネットで勝手にくっついてくれます。
裏面はふわふわした素材でできており、閉じている時液晶を優しく包みます。
骨格部分も柔らかく曲がり、スタンド状にすることもできます。
[prpsay img=”https://greenvip.jp/wp-content/uploads/ゆっぺ-普通.jpg” name=”ゆっぺ”]とにかく純正は質がいい!![/prpsay]
[box class=”meritto” title=”メリット”]
- 質がめちゃめちゃ良い
- カラーが豊富
- 骨格がしなやか
[/box]
[box class=”demeritto” title=”デメリット”]
- 価格が高い
[/box]
おすすめのケース
安価でスタンダードな『Smart Cover付きケース』
1番ノーマルで使いやすいのがこのタイプのケース。
Smart Cover部分の色や、背面の素材、質感など、メーカーに寄って異なります。
使用しないときは液晶を守ることができ、サイズ的にも1番スマートで使いやすいです。
Smart Cover部分をたためばスタンド状にすることができ、キーボードで文字を打ち込むときや、動画視聴の時に活躍します。
[prpsay img=”https://greenvip.jp/wp-content/uploads/pVqDkhAnRPGSlhWywDZH7Q_thumb_3185.jpg” name=”ゆっぺ”]このスタンド状が凄く便利なんだよね!![/prpsay]
マグネットが内蔵されているので、くっつければ勝手に倒れてくることはありません。
iPadに標準搭載の『自動スリープ』を活用することにより、Smart Coverを閉じれば自動でiPadをスリープにすることができます。
[prpsay img=”https://greenvip.jp/wp-content/uploads/ゆっぺ-普通.jpg” name=”ゆっぺ”]とりあえず迷ったらこのタイプのものがおすすめ![/prpsay]
[box class=”meritto” title=”メリット”]
- 安価なものが多い
- カラーが豊富
- 軽い・薄い・使いやすい
[/box]
[box class=”demeritto” title=”デメリット”]
- ハズレが多い(質が悪い)
[/box]
おすすめのケース
ビジネスマンにおすすめ『手帳型ケース』
ビジネスマンやおしゃれさを求める人はこのケース。
このケースの魅力は『おしゃれ』『収納性がある』ということです。
ケースによってはApple Pencilも収納することもできます。
表面にサイドポケットがついており、書類、名刺、クリーナーなど薄いものであれば自由に収納することができます。
収納性からビジネスマンにおすすめできるモデルと言えます。
画像のケースは内側にベルトが付いており、iPadを持った時に転落することを防ぐことができます。
そしてモデルによっては、Smart Cover付きケースと同様スタンド状にすることもできます。
画像のケースは3箇所『溝』があり、3段階に角度調節が可能です。
[prpsay img=”https://greenvip.jp/wp-content/uploads/pVqDkhAnRPGSlhWywDZH7Q_thumb_3185.jpg” name=”ゆっぺ”]おしゃれに持ち歩きたい人におすすめ!![/prpsay]
[box class=”meritto” title=”メリット”]
- おしゃれ
- 機能性が高い
- Apple Pencilを収納できる(ケースによる)
[/box]
[box class=”demeritto” title=”デメリット”]
- 少し重くて厚い
- 種類が少ない
[/box]
おすすめのケース
シンプルで背面のみカバーできる『クリアケース』
表面にカバーは付いていなく、背面のみカバーできるシンプルなケースです。
画像のものはTPU製で、厚みがあり衝撃に強い素材です。
子どもにiPadを預けたりする時におすすめです。
画像のケースはサイドに切り込みがあって純正Smart CoverやSmart Keyboardと組み合わせられるタイプですが、切り込みなしの全面カバーのものもあります。
中にはApple Pencilを収納できるクリアケースもあります。
[kanren id=”2208″]
[box class=”meritto” title=”メリット”]
- とにかくシンプル
- iPad本体の色をそのまま見せられる
[/box]
[box class=”demeritto” title=”デメリット”]
- 個性を出せない
[/box]
切り込みなしタイプ
切り込みありタイプ
Apple Pencil収納タイプ
iPad Pro 10.5インチ ケース|私がおすすめするケース
私が1番おすすめするケースは『純正Smart Cover + Smart Cover対応ケース』の組み合わせケースです。
おすすめする理由
- 純正Smart Coverの質感が良すぎる
- 背面ケースで純正Smart Coverの弱点をカバー
- 組み合わせ次第で個性を最大限に出せる
数あるケースの中から選んでも、どうしても他人とかぶってしまったり、飽きが来てしまったりします。
その点この組み合わせケースは、気分によって付け替えたり、他人と差別化したりと、カスタマイズ性が充実しているのでおすすめです。
背面にクリアケースを装着することで、iPad本体の色も表現することができます。
表面は質の高い『純正Smart Cover』、背面はTPU製の丈夫な『Smart Cover対応ケース』で守り、最強のiPad Proケースの完成です。
[prpsay img=”https://greenvip.jp/wp-content/uploads/ゆっぺ-普通.jpg” name=”ゆっぺ”]やっぱりこの組み合わせが1番!![/prpsay]
iPad Pro 10.5インチ ケース|まとめ
以上、iPad Pro 10.5インチ対応ケースの種類をそれぞれ紹介しながら、種類別におすすめのケースも合わせて紹介してきました。
使用用途によって様々ですので、自分にあったケースを見つけてくださいね!
『Smart Keyboard対応』のものは、こちらの記事をごらんください。
[kanren id=”2208″]
[kanren id=”2280,2161,2037″]