どうも。ゆっぺ(@greenvip_jp)です。
「保護フィルム貼るとき、苦戦して何枚も消費していませんか?」
保護フィルムを貼るとき何が1番難しいかって、『位置合わせ』なんですよね。
ホコリは風呂場など湿気の多い場所でやれば回避できるし、気泡だったらあとで抜くことだってできるし。
位置合わせに関しては本当に慎重にしなければならなく、何度も貼り直しをすると最悪取り返しのつかないことになったりもします。

そこで今回、簡単に『位置合わせ』ができるという魔法のような保護フィルムがあるということで、iPad Pro 10.5インチ用を購入してみました。
『ESR iPad Pro 10.5インチ ガラス保護フィルム ガイド付き』です。
この水色のガイドを使用することで、簡単に位置合わせができ簡単に貼り付けることができるのです。

この記事では『ESR iPad Pro 10.5インチ ガラス保護フィルム ガイド付き』についてレビューしていきます。
ESR iPad Pro 10.5インチ ガラス保護フィルム ガイド付き|概要
メーカーは安心の『ESR』。
保護フィルムの種類はガラスフィルムです。
付属品はこちら。
- ガイドフレーム
- ガラス保護フィルム
- クリーナー
- 貼り付け説明書
ESR iPad Pro 10.5インチ ガラス保護フィルム ガイド付き|貼り付け方法
まずは付属のガイドフレームをiPadの縁に合わせて取り付けます。
気持ちいいくらいピッタリはまります。
iPadの表面を、付属のクリーナーやホコリ除去シートなど使って汚れやホコリを取り除きます。
いよいよガラスフィルムの貼り付けです。
まずは上2角をあわせます。
フィルムのサイズがフレームと完全一致しているので、どれだけ下手くそな人でも必ず合います。
上2角をあわせたら、そのまま離すだけ。
自然にペターっと張り付いていき、気泡も勝手に抜けていきます。
ESR iPad Pro 10.5インチ ガラス保護フィルム ガイド付き|まとめ
過去の数々の失敗がアホらしく思うほど簡単に貼り付けることができました。
値段的にも他社の保護フィルムと変わりないので、買うならフレーム付きの方を断然おすすめします。

あわせて読みたい!

