どうも。ゆっぺ(@greenvip_jp)です。
デスクワークを効率化したいのなら、一番投資すべきものは椅子だ!!と先人たちが口を酸っぱくして言うので、最近、高級オフィスチェア『エルゴヒューマン プロ オットマン』を購入しました。
購入してからはというものの、エルゴヒューマンチェアのおかげで毎日快適に作業をすることができています。
ゆっぺ
腰も痛くならないし、座り心地も良いし最高!!
実はエルゴヒューマンチェアには、作業環境をより快適にするオプション品が用意されているんです。
それが『エルゴヒューマン タブレットスタンド』。
こんな感じで、エルゴヒューマンチェアのサイドに取り付けることのできるタブレットスタンドです。
普段はこのように折りたたまれており、使うときのみガシャンガシャンと組み立てて使うことができます。
ゆっぺ
やばい…
かっこいい…!!
機能性というより、この男心をくすぐる見た目に一目惚れし、迷わずエルゴヒューマンチェアとセットで購入しました。(もちろん機能性にも魅力を感じてるよ)
実際の使い心地はというと、このタブレットスタンドを取り付けたことにより、ちょっと手元でPC作業をしたい時や読書をする時に大活躍しています。
新幹線などの背面テーブルのように、ラフな感じで扱えます。
ゆっぺ
このちょっとした時に使えるのがいいんだよね!
エルゴヒューマンチェアの購入を考えている人、既にエルゴヒューマンチェアを活用している人に、是非ともおすすめしたい一品です。
この記事では、ちょっとした時に使える便利なスタンド『エルゴヒューマン タブレットスタンド』のレビューをしていきます。
- ちょっとした時に使えるテーブル
- ストッパー付きでしっかり固定できる
- 折りたたみ可能で邪魔にならない
もくじ
タブレットスタンドの概要
エルゴヒューマンチェアのオプション品として販売されているタブレットスタンド。
購入するにあたり、1つ注意点があります。
このタブレットスタンドは全シリーズに対応しているわけではなく、『プロ オットマン用』『エンジョイ・ベーシック用』と2種類販売されているので、自分の所持しているモデルに対応したタブレットスタンドを購入する必要があります。
見た目としては全く同じなのですが、違うシリーズの方を購入してしまうと取り付けられないので注意。
- タブレットスタンド 本体
- 取付金具
- T型六角レンチ
- 取付説明書
フレーム部分はエルゴヒューマンチェアと同じ素材が使われています。
先端のハサミになっている部分をチェアのフレームに挟んで取り付けます。
説明書には、使い方や取り付け方法が図解付きで記載されています。
取付方法についてですが、付属の説明書の図は非常に見にくく、どこに取り付けたら良いのかさっぱり分かりませんでした。(説明書が悪いわけではなく、フレームが全部銀色だからどこの部位を指しているのかが凄くわかりにくい)
ゆっぺ
いろんなサイト見て周ったけど、結局フレームが銀色だからどれも見にくく、実際手にとってみないと分からなかった…
取付位置はココ。
チェアの左アームレストの付け根あたりです。
計3箇所、付属のボルトで固定します。(ボルトは1つ余分に同梱されています)
しっかりと固定されれば、取付完了です。
タブレットスタンドの機能性
エルゴヒューマン タブレットスタンドの機能性について紹介します。
組み立て方法
左アームレストのすぐ下にある黒いボタンを押しながらスタンドを引き上げれば、後はガシャンガシャンと簡単に組み立てられます。
フレームが強固なので、1動作ずつしっかり可動します。
収納方法
収納するときは、反対に操作すればもとに戻ります。
タブレットスタンドの天板の広さは310×215mmで、広すぎず狭すぎず丁度いいです。
耐荷重は5kgなので、寄っかかりさえしなければなんでも乗せられそう。
天板はナイロン樹脂でできており、若干チープ感はあるものの、耐久性は問題なし。
手触りはザラザラしています。
手前のつまみを持ち上げればストッパーとなり、タブレットを置いた時など置いた時にずり落ちるのを防ぐことができます。
チルト機能も搭載されており、左手前にあるスイッチを押せば、この通り傾斜を付けることもできます。
手元で動画を見たり、PC作業する時にちょうどいい角度です。
両端上にあるバーを引き出し、くるっと1回転させれば端末を固定できます。
ノートPCを乗せタイピングをするとガタガタずれてきてしまうのですが、この固定バーを使用することで左右のズレを防ぐことができます。
ゆっぺ
これなら安心してスタンド上に乗せられるね!
タブレットスタンドのいろいろな使い方
サイドテーブルのように使えるのでいろいろ使い道がありますが、私は主に端末を乗せて使っています。
そして極めつけはこれ。
リクライニング機能と合わせた究極のリラックス空間です。
その感覚はまるでファーストクラスのVIP席。
ゆっぺ
ダメ人間になってしまうくらい快適…
「せっかく集中できる仕事用チェアとして購入したのに、タブレットスタンドを取り付けたことで全てが無駄に…」と思ってしまうほど快適です。
エルゴヒューマンユーザーには絶対的おすすめしたい製品です。
タブレットスタンドの難点
こんなに便利で快適なタブレットスタンドなのですが、少しだけ難点(というか気をつけてほしいこと)があったのでお話します。
まず、タブレットスタンドを立てている状態では椅子から立ち上がることができません。
完全に包囲されてしまうので、一度椅子から離れる場合はタブレットスタンドをその都度スライドさせる必要があります。
ゆっぺ
当たり前といえば当たり前だけど、私的にちょっと面倒だった…
もう1つは、タブレットスタンドを出している状態だとよくいろいろなところにぶつけます。
スペースが大きくなる分、身の回りのスペースも広く確保しなければなりません。
ゆっぺ
私はスタンドを出していることを忘れて思い切り回転したらデスクに直撃しました…
タブレットスタンドが初期不良品だった話
最後に、私の購入したタブレットスタンドが初期不良品だった話をします。
初期不良だったポイントがこれ。
明らかにスタンドが傾いているんです。
水平器を乗せるとこの通り。
傾きすぎて気泡が端の方までいっています。
さすがに不良品だと思い、保証書に記載されている輸入代理店『関家具』さんに電話をかけました。
傾斜が付きすぎていることを伝えると、「最初から少しの傾斜を設けている」との返答で、どうやらこの傾斜は仕様らしい。
しかし、明らかに付きすぎているのでその旨も伝えたところ、快く交換対応をしてくださいました。
交換して届いたのがこのスタンドなのですが、角度は若干付いているものの、仕様範囲内の傾斜にはなっていました。
フレームの付け根で傾斜を付けているようです。
個体差が結構あるようで、もしかしたら傾斜の強いスタンドが届く人もいるかもしれません。
その場合、関家具さんの方に連絡すれば別なスタンドとの交換対応をしてくれると思います。
タブレットスタンドのまとめ
以上、ちょっとした時に使える便利なスタンド『エルゴヒューマン タブレットスタンド』のレビューでした。
エルゴヒューマン タブレットスタンドは、タブレットを乗せて映画を見たり、PC作業したり、読書をしたり、ちょっとした時に使える便利なスタンドです。
例え使用頻度が低くても、横に収納しておけば邪魔にはなりません。
エルゴヒューマンチェアでより快適な作業環境を手に入れたい方は、タブレットスタンドの導入をおすすめします!
以上、ゆっぺ(@greenvip_jp)でした。
2 件のコメント
タブレットスタンドを別売りで購入した所、取説が入って無かったので参考にさせていただきました。
取り付けの時、イスを裏返しにせず取り付けたので一度失敗しましたが、写真をじっくり見てなんとか取り付けることができました!
ありがとうございました
high-kick 様
コメントいただき、ありがとうございます。
参考になったようで嬉しく思います!
取り付け、難しいですよね…
私の撮影した写真でご理解いただけたようで良かったです!