どうも。ゆっぺ(@greenvip_jp)です。
先日、iPhone 12 miniを購入しました。
iPhone 12シリーズから新しくMagSafe機能が追加され、MagSafe対応のアクセサリーも続々と登場しています。
そこで今回、MagSafeに対応したモバイルバッテリーが登場したので購入してみました。
それがこちら。
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/IMG_0734.jpg)
MagSafeに対応したiPhone 12シリーズ用のモバイルバッテリーです。
他社製のMagSafe対応モバイルバッテリーと比較して秀逸なポイントが、圧倒的デザイン性の良さ。
お弁当箱のようなシンプルな形状と、メーカーロゴが一切入っていない外観。素材はアルミが使用されており、Apple製品とも親和性の高いデザインです。
モバイルバッテリーとしての機能性は保持しつつ、見た目も楽しみながらiPhoneを充電することができます。
![ゆっぺ](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/0eb549e1159953a1ddb12390161f6b18.jpg)
ゆっぺ
デザインにもこだわる人におすすめのモバイルバッテリーです!
この記事では、アルミ素材のシンプルなMagSafe対応モバイルバッテリーのレビューをしていきます。
- Apple製品と親和性のあるシンプルデザイン
- MagSafe対応
- なめらかな持ち心地
もくじ
MagSafe対応 モバイルバッテリーの概要
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/IMG_0730.jpg)
iPhone 12シリーズに使用できるMagSafe対応のモバイルバッテリーです。
メーカーはノーブランドですが、パッケージデザインはしっかりした作りです。
バッテリー容量 | 3000mAh |
最大出力 | 5W |
入力 | Type-C 5V 2.4A |
出力 | Type-C 5V 2.4A |
本体サイズ | 85 × 60 × 10mm |
重量 | 100g |
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/IMG_0731.jpg)
付属品は、モバイルバッテリー本体とUSB-C to USB-Aケーブル。
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/IMG_0734.jpg)
こちらが本体。
手に収まるコンパクトサイズで、ポーチなどにもスッと入れられるサイズ感です。
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/IMG_0737.jpg)
表面素材はアルミを使用。冬場はひんやりとした肌触りです。
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/IMG_0736.jpg)
エッジは丸く処理されており、持った時に引っかかりが感じられません。
見た目的にも柔らかく見えるナイス加工です。
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/IMG_0735.jpg)
背面はこんな感じ。
グリップ感のある素材に見えますが、実際はツルッとしたセロハンテープの表面のような素材です。中にMagSafe接続のマグネットが内蔵されています。
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/IMG_0738-1.jpg)
底面には各種ボタンやポート。
左から電源ボタン、充電ポート、バッテリー残量インジゲーターです。
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/2F8F9FC0-5294-4BD9-80A3-108349FAF843_1_105_c.jpeg)
電源ボタンを押すと、バッテリー残量が4段階で表示されます。
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/IMG_0741.jpg)
重量は100g。
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/B90471E5-46D1-4EAB-9733-BEBB87C6AB59_1_105_c.jpeg)
付属のUSB-C to USB-Aケーブルで本体を充電できます。
iPhoneに装着してみる
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/20210216_203414.gif)
充電する際は、電源ボタンを押してiPhoneのMagSafe端子にくっつけるだけ。
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/20210216_210534.gif)
無事通電すると、画面にMagSafeのアニメーションが表示されます。
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/IMG_0747-1.jpg)
iPhone 12 mini に装着するとこのくらいのサイズ感。
横幅は同じくらいですが上下には結構ゆとりがあり、かなりコンパクトであるのが伝わると思います。
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/A264C883-E210-4722-BE90-3CCDB1FFB83A_1_105_c.jpeg)
磁力は思ったより強力で、純正MagSafeアクセサリーに劣らない強さです。
実際に使ってみてのレビュー
MagSafe対応モバイルバッテリーの実際の使用感をレビューしていきます。
デザインが美しすぎる
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/IMG_0733.jpg)
デザインがとにかく美しい。
丸みを帯びたエッジに無地の表面、スタイリッシュな形状。
この「一見何に使うものなのか分からない見た目」がとても好きです。
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/83A1B2C6-31E3-40DD-9026-AF9A76901A30_1_105_c.jpeg)
全身アルミ素材の筐体は、iPhoneのデザインとも絶妙にマッチしています。
![ゆっぺ](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/0eb549e1159953a1ddb12390161f6b18.jpg)
ゆっぺ
MagSafe機能でケーブルを必要としない分、さらに美しく見える!
モバイルバッテリーのとしての機能性は十分
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/17AC606E-69B8-4153-83B6-75E7624D258B_1_105_c.jpeg)
デザインだけじゃなく、モバイルバッテリーとしての機能も健在。
最大5W出力でiPhoneを充電できます。
バッテリー容量は3000mAhで、iPhoneを約1回満充電できるくらいの容量。ちょっとした外出や家での使用に最適です。
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/IMG_0752-1.jpg)
MagSafe充電以外に、ケーブル充電にも対応。
ケースによってMagSafeに対応していない時でも、Lightning to USB-Cケーブルがあれば充電が可能です。
![ゆっぺ](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/0eb549e1159953a1ddb12390161f6b18.jpg)
ゆっぺ
端末によってはiPhone以外でも充電できます!
持ち心地について
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/23613F02-AA3B-4DE6-AE15-ABAC8BFC1366_1_105_c.jpeg)
エッジが丸いおかげで、持ち心地は最高です。
磁力も申し分ないので、装着しながらiPhoneを持ってもずれ落ちる心配はありません。
![ゆっぺ](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/0eb549e1159953a1ddb12390161f6b18.jpg)
ゆっぺ
充電しながら家中持ち歩けるのが凄く楽!!
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/IMG_0751-1.jpg)
しかし、使っていて少し気になったのが回転によるズレです。
純正のMagSafeアクセサリーのように軸を支えるマグネットが内蔵されていないので、左右にブレやすいです。
充電が遮られることはありませんが、可能なら縦軸も固定してほしかったところです。
MagSafe非対応ケースでも一応使える
![](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/2ACA8B7C-B0F3-4D48-8FC3-A989BDCFD8D5_1_105_c.jpeg)
MagSafe非対応の「Frost Air」に装着してみましたが、問題なく充電できました。磁力も十分です。
しかし、Frost Airは0.6mm厚の極薄ケースなので問題なく対応しましたが、これ以上に厚めのケースだと十分な磁力で付かなかったり、充電ができない可能性もありますので注意が必要です。
まとめ|シンプル好きにもってこいのモバイルバッテリー
以上、アルミ素材のシンプルなMagSafe対応モバイルバッテリーのレビューでした。
ゴツゴツしたいかにもガジェット感あふれるデザインでなく、女性でも気兼ねなく使用できるシンプルで美しいモバイルバッテリーです。
大容量ではありませんが、iPhoneを満充電できるほどの容量は備えているので、出かける際にスッとカバンに1つ入れておくと便利です。
![ゆっぺ](https://greenvip.jp/wp-content/uploads/0eb549e1159953a1ddb12390161f6b18.jpg)
ゆっぺ
ミニマムでインテリアとしても映えそうなモバイルバッテリーです!
以上、ゆっぺ(@greenvip_jp)でした。