どうも。ゆっぺ(@greenvip_jp)です。
冬や梅雨の時期、なかなか洗濯物が乾かなくて大変ですよね。
我が家ではエアコン除湿+衣類乾燥除湿機+サーキュレーターをフル稼働させて洗濯物を乾かしています。
ゆっぺ
電気代かかるしうるさいし場所も取るし…
思い切って衣類乾燥機を買おうと思ったのですが、大きいし費用もかかるし、何より一人暮らしの私の部屋には置く場所がありません。
そんな私のような衣類乾燥難民にピッタリの乾燥機が登場しました。
それが『Morus Zero』。
電源につなぐだけで使用できる、超小型衣類乾燥機です。
世界初の真空技術を採用し、洗濯後の衣類やタオルをスピーディに乾燥すると共に、まるで購入したてのようなふんわり感に仕上げます。
乾燥時間は最短15分。忙しい朝や、洗い忘れの洗濯物があってもすぐに対応できます。
サイズは一人暮らしにもピッタリの超コンパクトサイズ。
デザインもシンプルなので、お部屋のどんな場所にも馴染みます。
ゆっぺ
まさに私が求めていた衣類乾燥機!!
工事が必要ないのもMorus Zeroのポイント。自宅のコンセントに刺すだけで、すぐに使い始めることができます。
コースも複数用意されており、あらゆる洗濯物に対応できます。
ゆっぺ
デザインも機能性もサイズも完璧すぎる衣類乾燥機!
この記事では、超小型衣類乾燥機『Morus Zero』のレビューをしていきます。
- 世界初真空技術でスピード乾燥
- 置き場に困らないコンパクトサイズ
- どんな衣類もふんわり仕上げる
- 洗練されたシンプルデザイン
この記事は、メーカー様より製品を提供いただき作成しています。
もくじ
Morus Zeroの概要・外観
Morus Zeroは、スマート家電メーカー「Morus」の製品。
2021年にクラウドファンディング「Makuake」にて支援を募り、総サポーター2,900人、総額1億5,000万円以上の支援金を集めた超人気商品です。
テレビでも複数取り上げられ、一躍話題となったスマート家電です。
商品名 | Morus Zero |
重量 | 約13kg |
乾燥容量 | 1.5kg |
電圧 | 100V〜120V |
周波数 | 50 / 60Hz |
消費電力 | 1,100W〜1,200W |
ドア開閉方向 | 左開き |
カラーバリエーション | ホワイト ダークグレー |
生産国 | Made in China |
カラーは「ホワイト」「ダークグレー」の2色展開。
どちらも美しく、非常に悩ましいですね。
パッケージはこんな感じ。
Morus Zeroが中央にプリントされたシンプルなパッケージです。
ちなみに、奥行きがかなりあって一人で運ぶのは結構きついです。
分厚目の発泡材でしっかり梱包されています。
まずは本体の外観をぐるっと見てみます。
全体的に丸みを帯びていて、卵のようなデザイン。
無駄な装飾等は一切なく、洗練された仕上がりです。
外装の肌触りも、卵の殻そのもの。
ザラザラした質感で、指紋はもちろん、傷も付きにくそうな素材です。
正面ドアは左開き固定で、約90°開きます。
ドア下にあるのが水タンク。
乾燥時の水がたまり、満タンになると警告してくれます。
続いて、内部を見ていきます。
側面には3箇所にリフタが取り付けられており、バランス良く洗濯物を乾燥します。
奥側には円状のフィルターが取り付けられており、洗濯物の細かなホコリをキャッチします。
このフィルターは取り外すことができ、2パーツに分かれます。
右側の薄いフィルターが、ホコリをキャッチする役割を持ちます。
そしてなんとこのフィルター、側面にマグネットが搭載されており、近づけるだけでパチンとくっつき、取り外しがめちゃめちゃ簡単なんです。
ゆっぺ
お手入れ簡単&工具を必要としないところも嬉しいね!
続いて上部を見ていきます。
上部にはMorus Zeroを操作するコントロールパネルが取り付けられています。
見やすく分かりやすい表示で、残時間やモード状況がひと目で分かります。
ゆっぺ
操作も簡単で使いやすい!
背面のフィルターは取り外すことができ、お手入れが可能。
- Morus Zero 本体
- 電源コード
- 靴専用乾燥棚
- 取扱説明書
- クイックスタートガイド
Morus Zeroの接続・操作方法
接続方法
Morus Zeroは家庭用コンセントから電源を供給できるので、工事不要です。
購入したらそのまま使い始められます。
- STEP
コードを繋ぐ
付属の電源コードのメス側を、Morus Zero背面に接続する。
- STEP
プラグを刺す
プラグを自宅のコンセントに刺す。
- STEP
主電源を入れる
Morus Zero背面の主電源スイッチを|にする。
- STEP
Morus Zeroを起動する
コントロールパネルの電源ボタンを長押すると、電源がONになります。
操作方法
Morus Zeroには8種類のコースが用意されており、洗濯物に合わせて適したコースを選択できます。
洗濯コース
- SMART / スマート:毎日のお洗濯に
- QUICK / クイック:お急ぎのときに
- SHIRT / シャツ:シャツ類をシワ少なめに
- SILK / シルク:デリケートなシルク素材に
- TOWEL / タオル:タオルなどを温めるときに
- REFRESH / リフレッシュ:衣服の臭いとりに
- SHOE / 靴:靴の乾燥に
- STERILIZE / 除菌:除菌したいときに
操作方法は簡単。
- 1番左側のコース選択ボタンでコースを設定し、
- 乾燥時間を+−ボタンで決めたら、
- 後は電源ボタンを1回押すだけ。
これだけですぐに乾燥を始められます。(一時停止する場合はもう1度電源ボタンを押す)
チャイルドロック機能も搭載されているので、小さなお子さんがポチポチいじっても安心です。
Morus Zeroの特徴・機能性
世界初の真空技術採用
Morus Zeroは、世界初のVacuum +™脱水テクノロジー(真空技術)を採用。
中の空気圧を下げることで水分の蒸発速度を上げ、乾燥時間の短縮に繋がっています。
嘘っぱちじゃないだろうな〜
と思い、みんな大好きポテトチップスを中に入れて検証してみます。
本当に中が真空状態ならば、ポテトはパンパンに膨らむはずです。
ポテト IN!!!
15分ほど真空状態にし、取り出してみました。
ゆっぺ
うっそ!!膨らんでる!!!
結果:パンパンまでとはいかないものの、しっかり膨れ上がっていました。
これでMorus Zeroの中は真空状態であることが立証されました。
あ、中身は無事でした。(スタッフと美味しく召しry)
最短15分で乾燥できる
Morus Zeroは、最短15本で乾燥が可能。
たとえお子さんが体操着を出し忘れたとしても、次の日に間に合うよう、すぐに洗濯して乾かすことができます。
このサイズでこの速さを実現できるのは、先ほど説明した真空技術による恩恵。それに加え、中の3つの高性能モーターがタンブルの方向・速度・加速を正確にコントロールしているからです。
ゆっぺ
このサイズで速乾できるのは凄い!
仕上がりがふわふわ
Morus Zeroで乾燥させた衣類は、日干しするよりもふんわり柔らかく仕上がります。
その秘密は、ドラムの中で衣類をしっかり動き回らせているから。5分毎にドラムが約30秒回転するので、ふんわりをキープしながら乾かすことができます。
ゆっぺ
記事の後半で実際に検証しますが、Morus Zeroで仕上げたふんわりタオルの肌触りが最高すぎる!
99.9%UV殺菌
Morus Zeroには「STERILIZE(除菌)」コースも搭載されています。
その結果は認定済み。
生乾きが続いた衣類や、赤ちゃんの肌着などに使いたいコースですね。
特性フィルターでホコリも除去
内部フィルターでホコリを吸収することができるので、より美しく仕上がります。
実際に緑色のフェイスタオルを選択した後のフィルターがこちら。
糸くずや解けた繊維などがみっちりくっついているのがわかります。
掃除機などでさっと吸い取り、マグネット式で簡単に取り付けできるので、お手入れも楽々です。
Morus Zeroをレビュー
Morus Zeroの実際の使用感をレビューしていきます。
乾かすのめっちゃ速い
乾かすのは本当に速いなと感じました。
実際に私の洗濯物を入れて速乾できるのか、検証してみます。
- Tシャツ(綿)
- ハーフパンツ(ポチエステル)
- タオル(ポリエステル)
- パンツ
- マスク
コースは「QUICK」。公式では最短15分で乾燥と謳っていたので、実施に15分で乾燥させてみます。
〜乾燥中〜
15分たった衣類がこちら。
まだ全体的に若干湿っている感じがします。
追加で15分乾燥させてみます。
30分乾燥させたら、全てしっかり乾いていました。
洗濯物の量や服の質で大きく変わってきますね。今回だとTシャツが乾きにくかったです。
15分で乾燥できるのは、子供の小さめの服やYシャツなど薄手の服に限られるかと思います。
ゆっぺ
そもそもコインランドリーの乾燥機でも時間かかるんだから、30分で全部乾かせられたMorus Zeroは優秀すぎる…
ふんわり感を検証
私が1番注目しているポイントがここ。
本当にMorus Zeroで乾燥させるとふわふわに仕上がるのか、検証していきます。
フェイスタオル(新品)
まずは、新品で購入した全く同じ3枚のフェイスタオルを乾かしてみます。
天日干し、衣類乾燥除湿機、Morus Zeroで、それぞれ洗濯したタオルを乾かします。
〜乾燥中〜
そして乾いたのがこちら。
いかがでしょうか。
新品のタオルなので大きな差は表れませんが、明らかに「Morus Zero」がふわふわで、「除湿機」がゴワゴワに見えます。
近くで見るとこんな感じ。
驚きなのが、天日干ししたタオルよりも、Morus Zeroで乾燥させたタオルのほうが明らかにふわふわに仕上がっていること。もう新品同様と言っても過言じゃないくらい、ふわふわです。
並べてみたのですが、ボリュームはもちろんのこと、繊維の立ち方がまるで別物です。
ゆっぺ
Morus Zeroの乾燥技術凄すぎる!!!
では、ゴワゴワのタオルはMorus Zeroで修復ができるのか、除湿機で乾燥済みのタオルをMorus Zeroでさらに乾燥させます。
結果は、1番目に乾かしたMorus Zeroのふわふわ感には叶いませんが、それでも十分ふわふわ感を取り戻しました。
一回乾かし終えた洗濯も、Morus Zeroで乾燥し直せばふわふわ感を取り戻せそうです。
バスタオル(クタクタ)
続いて、私がいつも使用しているバスタオルを乾かしてみます。
ちなみに、長いこと使用しているので結構クタクタです。
〜乾燥中〜
それぞれ3つの方法で乾燥しました。
バスタオルは3つとも使用済み、かつクタクタの状態だったので、差が結構出ました。
予想としては結局全部クタクタのままだと思っていたのですが、Morus Zeroで仕上げたタオルがびっくりするほどふわふわに仕上がっていました。
対して衣類乾燥除湿機で仕上げたタオルは、繊維が全て寝ていてお風呂入っていない髪の毛のような仕上がりでした。
手触りまじで最高。
結構長いことこのバスタオルを使ってきましたが、こんなにふわふわで使用できるのはいつぶりでしょうか…
忖度抜きで、ホテルでも出せるようなふわふわ仕上がりです。
Vacuum +™脱水テクノロジー(真空技術)は伊達じゃなかった…
ゆっぺ
毎日のお風呂が楽しみになるね!!
乾燥時の音は少し大きめ
乾燥時の音に付いては、やや大きめの印象。
まあ、そもそも乾燥機が静かなわけがないんですよね。しかもこんな小型で高性能に動かしてるわけだし。
騒音の大きさは60デシベルほど。走行中の自動車内、デパートの中の騒音に近い大きさです。
使える範囲ではありますが、特にアパートに住んでいる方は深夜に稼働させるのはやめたほうが良さそうです。
女性でも楽ではないが持てる
重さについては、女性でも問題なく持ち運べる重さです。
しかし、やはり大型の電化製品なので、多少の力は必要となります。
Morus Zerの重量は13kgなので、「少し重いかな…」と感じるくらい。
それでも重労働ではないので、お部屋の模様替えなんかにもすぐ対応できそうです。
ちなみに持ち手はここです。
背面の熱風に注意
乾燥中、ものすごい風力で湿った熱風が吹き出します。
なので、設置する際は壁から15cmほど距離をあけ、付近に物も置かないほうが良さそうです。
コンパクトで邪魔にならない
これだけモリモリ機能をつめこんでこのサイズ感。
1歳児の子どもが立っているくらいの高さです。
一人暮らしの人でも、ちょっとした隙間が収納できそうです。
どんな場所にも設置できるので、組み合わせ方で活用の幅が広がりそうです。
気になる電気代について
1回の駆動でどれほどの電気代がかかるのか、節電エコチェッカーで測定してみました。
電気代
- クイックコース 15分(Tシャツ1枚)→ 約5円
- スマートコース 60分(バスタオル2枚)→ 約18円
※電気料金(22円/KWh)で計算。
コインランドリーの乾燥機使うと考えると、めちゃ安いですね。
Morus Zeroのまとめ
以上、超小型衣類乾燥機『Morus Zero』のレビューでした。
Morus Zeroは、世界初の真空技術を搭載し、なおかつスピーディーにふんわり乾燥させることができる衣類乾燥機です。
コースは8種類用意されており、それぞれの衣類に合わせて洗濯が可能。
デザインもシンプルなので、お部屋のインテリアとしても輝きます。
- お子さんのいる家庭
- 一人暮らし
- 梅雨や冬の時期乾燥に困っている
人に、是非おすすめしたい製品です。
ゆっぺ
気になった方は購入してみてください!
以上、ゆっぺ(@greenvip_jp)でした。